ピアノ名曲サロンコンサートvol.42のおしらせ

秋の風が素敵な毎日になりました。ふらっと外にでかけたくなりますね。
さて、一年ぶりのサロンコンサートになります。
皆様から次のコンサートはいつなの?とお声をかけていただき大変ありがたい事と思い感謝すると同時に
続けている意味も感じて幸せに思っております。
今回のプログラムですが曲目が多く見えますが聴きやすい小品ばかりになります。
軽やかなモーツアルト、バッハのパルティータは始まりのかっこいい序曲シンフォニア、踊りたくなる様な楽しいショパンのマズルカ。
三善晃の「こんなときに」はこどもがぐずったりしたときにこんな風に対処をするといいよという暖かい曲たち。
心動かされるブラームスの小品は秋にふさわしく。今回のジャズはクラシックのアレンジ。有名なトロイメライとその組曲の数曲。
最後は色々にアレンジされるトルコマーチですが今回はピアニストのヴォロゾフがアレンジして弾いていた
派手なトルコマーチです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

20日(金)午前10:00~
22日(日)午後2:00~
トワイライト 5:00~(この回のみ中学生以上の方対象です)

モーツアルト ソナタ KV5761楽章
バッハ パルティータ2番よりシンフォニア
ショパン マズルカ Op.33Nr.2
三善晃 組曲「こんなときに」
水遊びは面白いよ/魔法使いがお菓子をくれる/ママのために 他
ブラームス 間奏曲 Op.117-3
〜jazz time バッハ 主よ人の望みと喜びを〜
シューマン 子どもの情景より
見知らぬ国々と人々/珍しいお話/トロイメライ
モーツアルト作曲ヴォロゾフ編 トルコ行進曲 (超絶技巧バージョン)

¥1,500-[お飲物付き]
トワイライトのみ¥2,000- [ワインまたはぶどうジュース付き]

練馬区石神井台2丁目
詳しい場所はご予約を頂いてからご案内致します。
ご予約はメッセージをいただくか下記のURLから直接お申し込みいただけます。
http://www.marisakata.com/index.php?ticket