コーラスの会はじまりました
今日コーラスの会の初回でした。
ご希望がありましたので日にちだけ決めて募集したのですが10人以上申し込みをいただき、良いスタートでした。
初日の今日は、モーツアルトの牧場のおどり(日本語)とモッキンバードヒル(英語)の二つの歌を歌いました。
初日からソプラノ,アルトのコーラスができるかな?と思ったのですがそこそこコーラスになり、また次回を楽しみにということで自己紹介をしあい、終了しました。
我が家は狭いスペースではありますが、楽しみの場として定着しつつあると感じます。
私としては、ちょっとリズミカルなものや、とにかく心に響くテーマの曲を選びたいなと思っています。
今日の感じから一曲は持ち越しで何度か練習し,一曲はその場で歌える物を選んだら良いかなと思います。
歌うことは体にも心にも本当によいものです。
人の本性に合う何があるのでしょうか。
私自身もとてもすっきりしてピアノの練習も気が入った今日でした。
ご希望がありましたので日にちだけ決めて募集したのですが10人以上申し込みをいただき、良いスタートでした。
初日の今日は、モーツアルトの牧場のおどり(日本語)とモッキンバードヒル(英語)の二つの歌を歌いました。
初日からソプラノ,アルトのコーラスができるかな?と思ったのですがそこそこコーラスになり、また次回を楽しみにということで自己紹介をしあい、終了しました。
我が家は狭いスペースではありますが、楽しみの場として定着しつつあると感じます。
私としては、ちょっとリズミカルなものや、とにかく心に響くテーマの曲を選びたいなと思っています。
今日の感じから一曲は持ち越しで何度か練習し,一曲はその場で歌える物を選んだら良いかなと思います。
歌うことは体にも心にも本当によいものです。
人の本性に合う何があるのでしょうか。
私自身もとてもすっきりしてピアノの練習も気が入った今日でした。