たくさんの曲を聴いてくださいね
多くの音楽を聴いてほしいと思います。
自分の音を聴くことがとても大事なのです。
ボタンを押すように弾いている子がいます。
音符を読むのに精一杯なのかもしれません。
でもなかなか仕上がりまで行っても聴いていない。
普段音楽を聴いていないのかなと思います。
全然知らないものを実践することはむずかしいです。
聴いた曲でこんなのが弾きたいと思ったり素敵だと思ったりすることで意欲も出てきます。
私が子供の時、聴いたことのある有名な曲は人のくせがつくからと一切弾かせてもらえませんでした。
知らない曲ばかり音符を一生懸命読んで弾く、私にとってこれは面白くありませんでした。
よくこっそりと有名な曲を練習しました。
知っているメロディーを弾けると言う喜びは大きいです。
ぜひ色々な曲を聴いてほしいと思います。
今はYouTubeなどで簡単にいくらでも聴くことができます。
同じ曲の聴き比べなども容易にできるので自分の好みもだんだんわかってきたりもするのです。
自分の音を聴くことがとても大事なのです。
ボタンを押すように弾いている子がいます。
音符を読むのに精一杯なのかもしれません。
でもなかなか仕上がりまで行っても聴いていない。
普段音楽を聴いていないのかなと思います。
全然知らないものを実践することはむずかしいです。
聴いた曲でこんなのが弾きたいと思ったり素敵だと思ったりすることで意欲も出てきます。
私が子供の時、聴いたことのある有名な曲は人のくせがつくからと一切弾かせてもらえませんでした。
知らない曲ばかり音符を一生懸命読んで弾く、私にとってこれは面白くありませんでした。
よくこっそりと有名な曲を練習しました。
知っているメロディーを弾けると言う喜びは大きいです。
ぜひ色々な曲を聴いてほしいと思います。
今はYouTubeなどで簡単にいくらでも聴くことができます。
同じ曲の聴き比べなども容易にできるので自分の好みもだんだんわかってきたりもするのです。
クリスマスが近づきました
2021発表会プログラムできました
緊急事態宣言がまた出てしまいましたね。
幸い今回のホールは200近く入るホールですので何とか開催はできそうです。
それにしてもまた生演奏は遠のくなあ、とため息。
でもせめて生徒たちの生演奏は実現したい、届けたい。
今回のプログラム出来上がりました。
良い思い出の多い発表会となりますように。
幸い今回のホールは200近く入るホールですので何とか開催はできそうです。
それにしてもまた生演奏は遠のくなあ、とため息。
でもせめて生徒たちの生演奏は実現したい、届けたい。
今回のプログラム出来上がりました。
良い思い出の多い発表会となりますように。
2021年発表会開催します
コロナが収まる気配もなくみなさま不安な毎日と思います。
そんな中ですが、今年の発表会は幸いにもゆめりあホールでの開催となりますので密にならずに開けます。
逆にこんな中だからこそ、音楽を演奏できる楽しさは日々を潤わせてくれますね。
本当にそう思う日々です。
一年ぶりでお会いする生徒さん通しもまた楽しいひとときになると思います。
そんな中ですが、今年の発表会は幸いにもゆめりあホールでの開催となりますので密にならずに開けます。
逆にこんな中だからこそ、音楽を演奏できる楽しさは日々を潤わせてくれますね。
本当にそう思う日々です。
一年ぶりでお会いする生徒さん通しもまた楽しいひとときになると思います。