fc2ブログ

後ひと月でコンサートです

9月4日ゆめりあホールにてデュオコンサートを開きます。
コロナもようやく落ち着いて演奏活動を再開します。
チェロ毛利巨塵ピアノ坂田麻里のデュオコンサートです。
9月24日(日)14:00〜
大泉学園ゆめりあホール
チケット一般¥3,000- 練馬区在住在勤在学の方¥2.700-
皆様のお越しを心からお待ちしております。
イープラスよりご購入いただけます。↓
https://eplus.jp/sf/detail/3908580001-P0030001P021001?P1=1221
ちらし表

2023コンサートちらし裏

発表会が近づきました

happyoukai.jpg


毎年恒例の発表会が近づいてきました。
基礎力をつけていくための日頃の練習とは違い、一曲をとことん仕上げる発表会。
弾き込んでいって自由に指が動き、曲から何を感じるか、どう表現するかどんどん詰めていっています。
そして人前で一曲弾くためにはどれだけ余裕を持たなければいけないかも知っていきます。
その楽しみを知ったからこそ皆さん次の発表会のために励みます。
私も楽しみです。

薔薇が咲きました




もうすぐ梅雨になるかと思いますが薔薇の蕾がまだ次々上がってきています。
ピンクのケルーラはピアノから振り返ると見えます。
そろそろ7月の発表会に向けて皆んなレッスンに一生懸命になり始めました。

雛人形を飾りました

IMG_3576.jpg
ピアノのお教室に雛人形を飾りました。
お部屋に入ってくる生徒さんの顔がパッと明るくなります。
季節のもの特に春を感じるものは良いですね。

続きを読む

たくさんの曲を聴いてくださいね

多くの音楽を聴いてほしいと思います。
自分の音を聴くことがとても大事なのです。
ボタンを押すように弾いている子がいます。
音符を読むのに精一杯なのかもしれません。
でもなかなか仕上がりまで行っても聴いていない。
普段音楽を聴いていないのかなと思います。
全然知らないものを実践することはむずかしいです。
聴いた曲でこんなのが弾きたいと思ったり素敵だと思ったりすることで意欲も出てきます。
私が子供の時、聴いたことのある有名な曲は人のくせがつくからと一切弾かせてもらえませんでした。
知らない曲ばかり音符を一生懸命読んで弾く、私にとってこれは面白くありませんでした。
よくこっそりと有名な曲を練習しました。
知っているメロディーを弾けると言う喜びは大きいです。
ぜひ色々な曲を聴いてほしいと思います。
今はYouTubeなどで簡単にいくらでも聴くことができます。
同じ曲の聴き比べなども容易にできるので自分の好みもだんだんわかってきたりもするのです。
プロフィール

しろ薔薇

Author:しろ薔薇
ようこそ
ピアニストの坂田麻里です。
シャブラン音楽教室のホームページはこちらから

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード